がんばろう赤磐エネルギー高騰対策事業者支援金

がんばろう赤磐エネルギー高騰対策事業者支援金

受付期間 2023年(令和5年)
6月1日(木)~8月31日(木)

支援金の趣旨

エネルギー価格高騰等の影響を受ける赤磐市内の事業者の負担軽減を図るため、事業活動において燃料等を使用する事業者に対し、「がんばろう赤磐エネルギー高騰対策事業者支援金」の支給を行います。

支援金の
対象と概要

赤磐市内で行った事業で支出した電気、ガス、水道、灯油、ガソリン、軽油の経費が対象です。

法人の方

赤磐市内に本店法人登記があり、商工業を営んでいる者。
※前年事業期間内の対象経費が25万円以上であること。

支給額
上限20万円
「法人」申請画面へ

個人事業主の方

赤磐市内に在住し、赤磐市内で商工業を営み事業収入(売上)を得ている個人事業主であって、令和4年分の確定申告を行い、事業収入が給与・年金等他の収入を含む合計額の2分の1以上占めるもの。ただし、被雇用者又は社会保険(健康保険)の被保険者ではないこと。
※令和4年分確定申告の決算書または収支内訳書に対象経費が計上されていること。

支給額
一律5万円
「個人事業主」申請画面へ

商工事業者とは、商工会法(昭和35年法律第89号)第2条に規定する者をいう。
ただし、「がんばろう赤磐エネルギー高騰対策事業者支援金支給要綱」第2条各号に掲げる者を除く。

申請から支給まで約1か月程度かかります。
詳しくは以下の「がんばろう赤磐エネルギー高騰対策事業者支援金支給要綱」をご覧ください。

よくあるご質問はこちら(PDF)

がんばろう赤磐
エネルギー高騰対策
事業者支援金支給要綱

PDF形式はこちら

申請サポート

ご自分での申請が難しい場合、下記会場において申請サポートを行います。
※事前の予約が必要です。必ず電話でご予約ください。

TEL:090-7591-8692

山陽会場

赤磐商工会本部

赤磐市下市357-7
山陽産業会館1階

令和5年6月20日(火)、27日(火)
10時~17時

赤坂会場

赤磐商工会赤坂支所

赤磐市町苅田508-1

令和5年6月21日(水)
10時~15時

熊山会場

赤磐商工会熊山支所

赤磐市松木623
赤磐市熊山支所2階

令和5年6月28日(水)
10時~15時

吉井会場

赤磐商工会吉井支所

赤磐市周匝141-1

令和5年6月22日(木)
10時~17時